名称 グループホーム新町御池
総敷地面積 800平方メートル
建築面積 455平方メートル
延べ床面積 867平方メートル(うちグループホーム 654平方メートル)
構造 木造二階建(エレベーター完備)
定員 3ユニット(27人)全室個室(介護用ベッド・冷暖房完備)
開設 平成24年(2012年)4月1日
一人ひとりの個別性を大切にし、認知症の人の自己決定の支援やライフスタイルの尊重、馴染みのある暮らしや地域社会とのつながりを支えられるように、地域との接点(地蔵盆・区民運動会など)を増やし、グループホームに入居している利用者の日常が豊かになるように取り組んでいます。
全室個室のため、プライバシーが守られます。ご本人やご家族と相談しながら、使い慣れたものや好みのものを活かして、ご本人が居心地よく過ごせるような工夫をしています。
またフロアには大きな木の柱があり、木のぬくもりを肌で感じられるようになっています。
京都の中心地である中京区にあり、交通の便がよく面会に便利です。(地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅下車、5番出口もしくは6番出口のご利用で徒歩5分)
また祇園祭ではご家族と一緒に、目の前で山鉾巡行が見られ、ご家族と一緒に旬の京都を感じていただけます。
グループホームは、認知症の人のみを対象とする専門サービスです。
小規模で家庭的な生活環境のもと、低下した認知機能をサポートしながら本人の自己決定を支援し、できることや分かることに着眼しながら、生活支援を中心とするケアで認知症の人を支えています。
当グループホームでは、1ユニット9名(合計3ユニット・27名)の少人数で、共同生活を送っていただき、心穏やかな日常を、安心して過ごしていただくことを目指しております。
間取り(平面図)
居住空間・リビングダイニング
全室個室で入居定員は27名です。
ユニット毎に、キッチン・浴室・トイレを確保し家庭的な生活空間となっております。
個室には洗面所・介護用ベット・冷暖房・家具を完備しております。
重要事項説明書
料金表
※介護保険自己負担割合については、
要介護1 28,871円
要介護2 31,543円
要介護3 32,435円
要介護4 33,030円
要介護5 33,662円 となっております。
(自己負担割合1割の場合)
※ご契約後、一週間以内に入居金(敷金)30万円をお支払い下さい。
(退去時にご返金あり)
※実費とはおむつ代(リハビリパンツ・パット)や、その他に外出レクリエーション(喫茶等)費、 散髪代が必要となります。
利用状況
入居者様の性別構成
男性:1名
女性:26名
空き:なし
平均要介護度:3.3
平均年齢:90.85
ご入居いただける方
1.京都市に住民登録されている方
2.要介護認定で「要支援2」または「要介護1以上」の認定を受けておられる方
3.「認知症」と診断された方
4.共同生活を営むことに支障のない方
施設見学及びお申込みに関しましては、随時受け付けておりますので、下記お問合せ先まで、お気軽にお問合せ下さい。
グループホーム新町御池
電話番号 075-253-6927 FAX 075-253-6929
受付時間 9:00~17:00
担当:北川
1.申し込みを受け付け後、日程の調整をさせて頂きます。
2.面接については、本人様、ご家族様、同席にてお願いしております。
都合が付かない場合は、別々での面接となります。
1.入所検討会議にて、本人様の心身状況等から入所の可否を判定いたします。
2.入居の可否のご連絡の後、入居が決まり次第、契約日・入居等の調整をさせて頂きます。
ご契約後、ご入所となります。
最近のご様子
今年の祇園祭は暑かった
今月は京都の三大祭りである祇園祭が行われました。
先祭の山鉾巡行日はあいにくの雨でしたが、皆様、玄関先やお部屋の中からたくさんの声援を送りながら手を振っておられました。
後祭りは、先祭りと違い快晴での山鉾巡行となりました。
2022年、196年ぶりに巡行復帰を果たした「鷹山」とのワンショットです。
土用の丑の日のごはん
7月19日(土)は「土用の丑」の日ということで、昼食にウナギを
召し上がっていただきました。
いついもはお茶碗とお皿にお食事を盛り付け提供させていただいていますが、今日はお重箱での食事提供で皆さん「びっくり」。
またお重箱の蓋を開けて2度目の「びっくり」。
「わぁ。ウナギ。大好き」といって、皆さん喜んで召し上がっておられました。
〒603-8041
京都府京都市北区上賀茂ケシ山1-43
地下鉄烏丸線「北山」駅下車、2番出口をご利用ください。徒歩15分。
来客用駐車場もございます。
〒604-8206
京都府京都市中京区新町通姉小路下る町頭町92
地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅下車、5番出口もしくは6番出口をご利用ください。徒歩5分。
来客用駐車場はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。